めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

緊急 6月1日からの学校再開について

大阪市より、臨時休業措置の終了と6月1日以降の学校園再開に関する発表がありました。

西三国小学校の再開後のスケジュール等については、5月25日(月曜日)以降に学校ホームページ及び保護者メールにてお知らせいたします

発表内容につきましては、大阪市のホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

マスクを寄贈していただきました!

画像1 画像1
マスクがまだまだ貴重なものであるなか、西三国小学校のある保護者さまから、マスクをたくさん寄贈していただきました。
ありがとうございました。大変ありがたく思っております。
大切に使わせていただきます。

毎日使用するマスク。
1枚でも無駄にしないよう、大事にそして清潔に使っていきましょう!

緊急 【重要】5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日における 6年生の授業実施について

大阪市教育委員会からの通知を受け、5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)に、6年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。

つきましては、6年生に関しては登校日の登下校の時間を一部変更し、3時間の授業を実施します。

前半:5月25日(月)  8:30- 8:40 登校、11:35下校
     28日(木) 12:40-12:50 登校、15:45下校

後半:5月25日(月) 12:40-12:50 登校、15:45下校
     28日(木) 8:30- 8:40 登校、11:35下校

なお、6年生以外につきましては、これまで通りの登校日を実施いたします。

6年生には、ホームページにリンクしました「登校日の授業」に関するプリントを、次の登校日に配布いたします。同じ内容をリンクしておりますので、詳細につきましてはリンク先をご覧ください。

リンク先:5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日における授業実施について
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭における通信環境に関するアンケートのお願い

本日(5/19)と明日(5/20)の登校日に「家庭における通信環境に関するアンケートのお願い」というプリントをお配りしております。

教育委員会では、現在、文部科学省の「GIGAスクール構想」に基づき、児童生徒への1人1台のパソコン等学習者用端末の配備と通信ネットワークの整備を進めています。その一環として、各ご家庭においてインターネット等を活用したオンラインでの遠隔学習等の実施についても検討しております。

つきましては、今回、各ご家庭でお子様たちのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況を把握するため、アンケート調査を行いたいと考えておりますので、スマートフォンやパソコン、タブレットを使用して、大阪市電子申請・オンラインアンケートでのご回答をお願いいたします。

リンク先:家庭における通信環境に関するアンケートのお願い
画像1 画像1

1年生 登校日の登下校について

1年生 保護者のみなさまへ

本日はオリエンテーションにお越しいただきありがとうございました。

登下校についてのご質問がございましたので、ホームページと保護者メールでご連絡いたします。

・登校については、各自で登校してください。
  保護者の方が付き添って登校していただいてもかまいません。

・下校については、しばらくの間、集団下校です。
  コースを決めて、担任が付き添って下校します。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31