めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)

新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)
11月16日付けで新型コロナウイルス感染症の予防についての手紙を配付させていただきましたが、あらためて以下の通り通知(お願い)をさせていただきます。

◆次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。いずれも「欠席」扱いとはせず、「出席停止」とします。

● 発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合
※発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。
※医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。なお、医療機関を受診しなかった場合は、症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。(「出席停止」扱いとします。)

● お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合

● お子様の同居家族がPCR検査を受検することとなった場合

● 複数の同居家族に、「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状(強いだるさや息苦しさ、高熱がある、かぜの症状や発熱が続いている)が見られる場合

下記リンクを参照ください。
新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)

同じ内容の手紙を24日(火)に配付させていただきます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31