めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

アライグマ(のような動物)目撃情報 【区役所からの情報提供】

淀川区内の三国地域から新高地域にかけての主に神崎川沿いでアライグマ(のような動物)の目撃情報がでています。

本来夜行性ですが、日中にも目撃情報があります。登下校時等に出会った時は、次の点にご注意ください。

1.目を合わせず、近づかない(離れるときは背中を見せず、目も合わせず後ずさりする)

2.エサをあげない!見えるところに持たない!

3.家に帰ったら窓にも鍵をかけ戸締りをしっかりとする

運動会  保護者席

本日夕方に会場設営を行いましたので、保護者の皆さまの席の写真を撮りました。
入場門から退場門までの、東校舎側一面を保護者席にしております。長椅子は40脚用意しております。ゆったり観ていただけるようにしました。
また、学年ごとの競技の間の時間も、余裕をとっておりますので、きょうだい関係で続けて競技のあるご家庭でも、時間的に余裕があるように設定しております。
初めての試みで、充分な対応とはならないかもしれませんが、ご理解ご協力いただきますようお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31