◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

水育(みずいく)サントリー出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境への取り組みの一環として実践していることを”水”をテーマにしてサントリー方に出前授業をしていただきました。水はどんな森で育てられているのかをクイズを答えたり動画を視聴したり、実験を観察したりすることで「水」や水を育む森などの自然の大切さを学び、美しい水を未来に引き継ぐために、自分たちができることを考えるきっかけになりました。

あべっこカーニバルの準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組は「重さぴったり買い物ゲーム」をします。決められた重さになるように品物を選んでかごに入れてもらいます。今、品物をみんなで作っています。
4年2組は「名たんていVSスパイ」をします。4人の中で1人だけ違う行動をしています。そのスパイをあぶり出してもらいます。さぁ、スパイはだれだ!?只今、撮影中!
4年3組は「あべネーター」をします。あべネーターが何を考えているかを10回の質問で当ててもらいます。テーマがたくさんあるので楽しみにしていてください。

みなさんもぜひ来てください。

遠足(浜寺公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当を食べた後は、
おにごっこ、ケイドロ、遊具などで遊びつくしました!

遠足(浜寺公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った春の遠足!
阪堺電車に乗って浜寺公園へ。
グループみんなで協力し、
オリエンテーリングをしたり、
タブレットで写真を撮ったり、
「浜寺BINGO!!」をしたりしました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き1・2・4・5年
クラブ活動
あいさつ運動(〜7/5)
6/18 プール開き3・6年
C-NET
6/19 C-NET