◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

1年「5がつのようす」

生活科の学習では、あさがおの種を植えました。
毎朝、水やりをがんばっています。

毎日お世話したおかげであっという間に芽が出てきました。

タブレットを使った学習も始まりました。
はじめてのログインでは、なかなかうまくいかず、苦戦する姿も見られましたが、話をよく聞いて、2回目からは、みんなスムーズにログインすることができました。

タブレットを使って、あさがおの芽の様子を写真に撮りました。
撮影した写真を見ながら、発芽の様子を観察カードにかきました。
「りぼんみたいなかたちだったよ。」「たくさんめがでていたよ。」など、たくさんの発見ができました。

図画工作科の学習では、ねんどあそびをしています。
しっかりこねて、丸めておだんごをつくりました。
雨の日の休み時間は、みんなねんどあそびを楽しんでいます。

毎日の給食当番やそうじ当番も上手にできるようになってきました。
みんな元気にがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 非行防止教室5年
4限授業
13:25下校
2/5 委員会活動
2/6 C-NET
出前授業(書道)6年
2/7 C-NET
わくわくスタート(松虫幼稚園)1年
2/8 なかよし集会