★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

歴史を知り 未来を考えよう

 6年生が「ピース大阪」と「大阪歴史博物館」に社会見学に行きました。
 
 ピース大阪では、「十六地蔵物語」という学童疎開をテーマにした映画を見たあと、展示室をグループで見学しました。

 再現された防空壕では、逃げ惑う人々の声や投下される焼夷弾の音が聞こえ、子どもたちからは「怖い」という声があがっていました。

 そのほかにも、プロジェクションマッピングによる空襲の様子の映写や、たくさんの実物の資料を通して、大阪大空襲の様子や戦時下のくらし、空襲に備えた当時の様子などについて詳しく知ることができました。

 大阪歴史博物館では、館内の展示をグループでじっくりと見て回り、最後に博物館前に復元された高床式倉庫を見学しました。

 古代「難波宮」の時代から近代まで、いろいろな大阪の歴史を知ることのできた一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

校長室だより

学校協議会

がんばる先生支援事業

PTAの窓

お知らせ