★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

救急救命講習

 教頭先生を講師に、教職員全員で「救急救命講習」を行いました。

 プール水泳など学校生活での事故だけではなく、普段の生活でも何かあった際に生かせるよう、「胸骨圧迫」や「AEDの操作法」などについて、実習を通して学びました。

 心肺蘇生は、ためらわずにできるだけ早く行うことが大切です。毎年この時期に行っている講習ですが、いざという時には誰もができることが必要になるので、みな真剣な表情で、実習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学校協議会

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ