★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

4年社会見学(市立科学館、適塾)の様子です(12月19日(火))

4年生が大阪市立科学館と適塾に社会見学に行きました。科学館では常設の展示見学・体験の他にもプラネタリウムやサイエンスショー(虹のでき方)の見学など盛りだくさんでした。適塾では、館内へは入れなかったけれど、幕末に日本の近代化を目指す若者たちが緒方洪庵の元で、命をかけて学んだ史跡をじっくり見ることができました。科学の最先端と日本の科学の黎明期の両方を社会見学した子ども達にとって素晴らしい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 図書室開室、マラソンタイム(〜26日(金))
1/16 そうじの日
1/17 避難訓練(地震・津波)、ジュニア英検(5限3〜6年)
1/18 交流給食、クラブ活動

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)