★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

ドリームルーム(7)が行われました その2(1月22日(月))

高学年の部では、お天気について興味や知識を持っている子どもも多いので、さらに熱心な授業になりました。授業が終わってからも、西村先生に質問にいく男子児童などが何人もいて、“もっと授業時間が長ければ良かった”と思わされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 3年地域交流(昔のくらし)、学校だより発行
2/1 委員会活動
2/2 PTA役員・実行委員会

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)