★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

学級休業(2年2組)のお知らせ

2年2組ではインフルエンザ等の流布による欠席児童が多くなり、関係諸機関と協議した結果、次の対応を取らせていただくことになりました。
・本日(14日(水))の対応・・・給食をとった後、速やかに下校となります。いきいき活動には参加できません。
・学級閉鎖期間・・・2月15日(木)〜18日(日) この期間はいきいき活動には参加できません。
・2月19日(月)より通常どおりの登校となりますが、状況により給食後、下校となる場合もあります。
・学級閉鎖期間中につきましては、授業時間帯まで外出は控え、体の静養と家庭学習に取り組むようにご指導をお願い致します。

ボイスゲーム集会が行われました(2月13日(火))

本日の児童集会は『ボイスゲーム集会』でした。あらかじめ、何人かの先生達が録音した声が“何先生のものか”当てるゲームです。録音した先生達は、ドラえもんの物真似だったりして、かなり難しいものもありました。先生達の意外な一面を知った子ども達はとても楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品を作ろう!(バレンタイン)(2月10日(土))

今日、2月10日(土)に、生涯学習ルームで「作品を作ろう!(バレンタイン)」が行われました。お家に飾れる、バレンタイン用の可愛らしいアレンジをしました。お家の人は喜んでくれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学級休業(2年1組)のお知らせ

2年1組ではインフルエンザ等の流布により、2月6日(火)〜8日(木)を学級休業としておりましたが、本日(9日(金))におきましてもインフルエンザ等の収束が認められない状況にあります。そこで、関係諸機関との協議の結果、次のように対応させていただきます。
・本日(2月9日(金))・・・給食終了後、速やかに下校させます。
 (いきいき活動への参加はできません。)
・2月10日(土)〜12日(月・祝)・・・学級休業といたします。
 (学級休業中は、いきいき活動へは参加できません。)
・2月13日(火)は通常どおりの登校となりますが、状況により給食後下校となる場合 があります。
 ご理解のほどをよろしくお願い申しあげます。

陸上部の活動を取材しました(2月8日(木))

本日の6時間目のクラブ活動で、陸上部を取材しました!今日は神崎川の遊歩道で片道1キロの往復2キロのジョギングを行いました。特に帰りの1キロではタイムを取って、それぞれが自分の記録への挑戦となっていたようです。みんなの頑張りは素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 そうじの日、クラブ活動(最終)
2/23 学習参観・懇談会

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)