★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

5月17日(月)5年 オンライン学習【理科】

今日は、5年生と6年生がオンライン学習をしました。
5年生の学習の様子です。
教職員が作成したパワーポイントを使いNHK for
Schoolも活用しました。Teamsの挙手(きょしゅ)ボタンを活用し、児童が発表をしていました。

 NHK for Schoolは、こちらから、ご覧いただけます。
 全学年 すべての教科の番組があります。
 ↓ 
 https://www.nhk.or.jp/school/program/
 学校ホームページの左らん「オンライン学習」にリンクを貼っています。ご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)6年 オンライン学習【社会】

今日は、5年生と6年生がオンライン学習をしました。
6年生の学習の様子です。教職員が作成したパワーポイントを使い、NHK for School も活用しました。
今日活用したNHK for School の番組は、こちらです。
 ↓
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今後の学校園における対応について 5/17

【保護者のみなさまにお知らせします】

取り急ぎご連絡します。
大阪市教育委員会から連絡がありました。

この間、児童生徒の感染拡大がみられないこと、また
感染しても子どもの重症化例が発生していないことから
下記の要領で通常授業に戻すことになりました。

詳細は、明日配付の手紙を確認してください。

◎5/20(木)5/21(金)
 午前中4時間授業 給食後 午後は自宅学習(学校も可)

◎5/24(月)より
 通常授業を再開 時間割通りの学習をします。

◎5/24(月)5/25(火)に予定していた3年生以上のオンライン学習
 明日の手紙でお知らせします。

5月14日(金)放課後の教室

教職員が、オンライン学習にむけての準備(じゅんび)をしていました。
教室には、家庭学習にていねいに取り組んでいる児童の提出物が掲示(けいじ)されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 SKIPメールの登録のご確認について

 SKIPメールの登録をまだされておらせない方は、至急、登録をしていただきますように、お願いいたします。
 学級ごとや学年ごとに連絡をする場合があります。本校在籍のお子さまにつきまして、お子さまお一人ずつのメール登録をしていただきますようにお願いします。

 登録用紙を紛失された方は、学校までご連絡をしてください。新しい登録用紙をお渡しいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

校長室だより

学校協議会

がんばる先生支援事業

PTAの窓

お知らせ