★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

全校遠足に向けて

 1時間目に、全校遠足に向けての「たてわり班活動」を行いました。

 しおりを持ちよって、めあてやオリエンテーリングの約束について確認しあったり、みんなでする遊びを考えたりしました。

 11月2日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットってどんなところ?

 3年生が、社会科の学習で、「生鮮館新大阪店」へ見学に行きました。

 スーパーでは、店内やバックヤードの見学をしたり、お店の人にインタビューをしたりしました。

 日頃はなかなか見ることのできない場所を見せてもらったり、普段入ることのできない場所へも入らせてもらったりして、子どもたちは興味津々。とても有意義な学習ができました。地域の企業の協力に感謝しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6年「帰校式」

修学旅行を終え、みんな元気に大阪に帰ってきました。
広島では戦争の恐ろしさや悲惨さを自分の目と心で体験し、あらためて平和の大切さや尊さを考えることができました。
また、この2日間友だちと一緒に過ごし、協力し合うことができ、とても有意義な修学旅行でした。
たくさんのお土産話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6年「福山を出発!」

14時57分発「さくら554号」に乗車しました。
新大阪に15時59分到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6年「閉舎式」

2日間お世話になったみなさんにお礼を言って、「グリーンピアせとうち」とお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

新東三国小学校いじめ防止基本方針

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ