★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

修学旅行 6年「開舎式」

宿舎のみなさんに、「よろしくお願いします」と、ご挨拶しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6年「袋町小学校2」

袋町小学校の平和資料館で「被爆の伝言」のVTRを視聴し、その当時の人々の思いにせまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6年「袋町小学校」

袋町小学校の平和資料館の見学をしました。最初に学校のみんなで作った千羽鶴を渡して、平和な世界を作りますと約束をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6年「フィールドワーク3」

原爆ドームを前にして。
画像1 画像1

修学旅行 6年「フィールドワーク 2」

活動班の友だちと協力して、ポイントすべてをまわろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

新東三国小学校いじめ防止基本方針

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ