熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

7年生 理科実験

物質の性質を手がかりに、謎の物質Xが何であるかを
調べる実験をしています。

『あま〜いにおいがする』
『水にはとけないな』
班員で協力して『ああでもない、こうでもない』と
言いながら操作します。

『火をつけてみたらどうなる?』
「は〜い、そこまで!続きはまた!!」
『えぇ〜〜っ』

はたして、謎の物質Xの正体は?
次回「炎の呼吸 弐之型 ガス調節ねじ!」
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
むくのき学園(1〜9年)予定
2/1 教職員ゆとりの日
中島中(7〜9年)予定
1/26 9年 学年末テスト