熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

7年生 理科

ねえねえ!ねえねえ!
ビーカーの水が、ガラス管の中を
上にあがっていって
フラスコの中で
噴水みたいにどば〜ってなったんだよ。
すごいでしょっ!ふしぎでしょっ!

さらにね!さらにね!
透明だった水が赤くなったんだよ。
赤い噴水だったの。
すごいでしょっ!ふしぎでしょっ!

えっ・・・・?
なんでそうなるのって・・・・?

それはね!それはね!
フラスコの中には
アンモニアが入ってるんだけど・・・・
え〜っと・・・・

ん〜っと・・・・

えへへへへ・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
むくのき学園(1〜9年)予定
2/29 教職員ゆとりの日

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

音声