熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

9年生 修学旅行その0

いよいよ明日にせまりました。
最終確認をしています。集中して聞いている姿はさすがです。
明日からは、天気とともにいい修学旅行になりますように…(^◇^)
ご家庭でも最終確認をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

9年生 ナガサキ被爆伝承者講話

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の修学旅行事前学習として、原爆についての講話を聞きました。
被爆者から直接受け継いだ体験を語り継ぐ「家族証言者」である平田さん
を長崎県からお招きし、お話しいただきました。
祖父である松尾あつゆきさんの日記をもとに、長崎の原爆により家族を
失った状況などを語ってくださいました。
俳人であった松尾さんの短い言葉の中に、とても多くの気持ちが詰まって
いるのが感じられ、原爆のおそろしさや戦争の悲惨さを改めて知ることが
できました。

今月末に控えた修学旅行では、現地での平和学習を通して、さらに学びを
深めてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
むくのき学園(1〜9年)予定
2/28 わくわく本読み隊
2/29 教職員ゆとりの日
啓発小(1〜6年)予定
2/28 5年 社会見学(朝日新聞社:弁当必要)

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

音声