〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

「墨江小学校PTAからの依頼」

墨江小学校PTAでは、来る6月18日(土)9:30〜12:00、「献血活動」を行われます。

このたび、本校保護者の皆さまへの協力依頼がありました。
画像1 画像1

5/29  自然「学校でザリガニが見つかりました」 PTA

5月29日(日)PTAの皆さんが、協力してスポーツ開校式での練習のあと、グランドの側溝の泥掃除をされました。

長い間、土が溜まって水が流れにくくなっていたのですが、それを直していただきました。

なんと、その時、側溝から何匹もザリガニが見つかりました。
溜まった水の中に生息していた思われますが、思わぬ学校仲間の発見に、驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 「6月PTA実行委員会」が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日1日(水)、午後7時30分より、定例の6月PTA実行委員会が開催されました。

今月は、7月にあります、地元、若松神社や住吉大社の祭礼巡視、8月に行われる校外ソフトボール大会の打合せを行いました。

5/29 「PTAスポーツ教室開講式」

今日29日(日)午前9時から、「PTAスポーツ教室開講式」が行われました。

これは、これから行われる、PTAの男女ソフトボール、卓球のそれぞれの活動の開講式となるものです。

式の後は、早速、グランドでソフトボールの練習が始まりました。

なお、男子ソフトボールは、昨年度、本校は住吉区優勝を遂げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 「学校体育施設開放運営委員会(校庭開放委員会)」

画像1 画像1 画像2 画像2
26日19:00から、平成28年度校庭開放委員会が開催されました。

これは、土日の学校グランドの利用を調整する会議です。

本校では、地域行事も多く、子どもたちも大変お世話になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 火1234木5火5 2年百人一首大会(56限) 元気アップ学習会
3/22 月の逆校時 1年球技大会予備日 公立二次出願選抜
3/23 特別時間割 (4限まで) 木15・集会・生徒会選挙 小学生基礎学力診断テスト
3/24 修了式(1限:修了式 2限:大清掃 3限:学活) 1〜3年油引き 公立二次発表