〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

5/29 「PTAスポーツ教室開講式」

今日29日(日)午前9時から、「PTAスポーツ教室開講式」が行われました。

これは、これから行われる、PTAの男女ソフトボール、卓球のそれぞれの活動の開講式となるものです。

式の後は、早速、グランドでソフトボールの練習が始まりました。

なお、男子ソフトボールは、昨年度、本校は住吉区優勝を遂げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 「学校体育施設開放運営委員会(校庭開放委員会)」

画像1 画像1 画像2 画像2
26日19:00から、平成28年度校庭開放委員会が開催されました。

これは、土日の学校グランドの利用を調整する会議です。

本校では、地域行事も多く、子どもたちも大変お世話になっています。

今日の風景5/26 「PTA各委員」が開催されました。

委員総会、全体会の後、各委員会に分かれて、打合せを行いました。

本校の場合、それぞれの委員会が、大変熱心に活動されています。

そのご協力には心から、感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景5/26 「PTA委員総会」が開催されました。

新しい委員さんもそろい、今日は、その全体会「委員総会」と各委員会の打合せが行われました。

多目的室には、委員さんがそろい、委員長さんの紹介や、PTA会長さんからの協力への謝辞などが全体会として行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 「清水丘町会子ども会保護者研修ソフトボール大会」

五月晴れの、グランドでは今日、 「清水丘町会子ども会保護者研修ソフトボール大会」が開かれています。

保護者の皆さんが、ソフトボールの研修を兼ねて、大会を行われているものです。

町会の保護者の皆さんが、たくさん集まって親睦を深められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議
4/4 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/5 第40回入学式

学校評価

運営に関する計画

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト