〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/4 PTA広報紙 「墨江丘」が発行されています。

PTA広報委員会の皆さんの編集による、広報「墨江丘」が発行されています。カラーの写真をたくさんちりばめた、とても手の込んだ、立派な広報誌です。一部を写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30 校区紹介 「PTA巡視−住吉大社夏祭りが始まりました。」2

住吉大社の夏祭りは、大阪最後のお祭りで、大変賑わいます。夜店の数も多く、昔ながらの金魚すくいやお化け屋敷といった見世物小屋も並びます。本校の子どもたちも多く見かけ、「校長先生!」と声を掛けてくれます。祭りは、8月1日まで続きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 校区紹介 「PTA巡視−住吉大社夏祭りが始まりました。」1

7月30日から、校区、住吉大社では夏祭りが始まりました。1日目ということもあって、多くの人が繰り出していました。また、PTA校外指導の皆さんの巡回も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 PTA 「男子ソフトボール住吉区大会予選」2

試合は、点数を取り合う展開となりましたが、本校が最終的には、試合を有利に進め、10−4で勝利を収め、本選出場権を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 PTA 「住吉区PTAソフトボール大会(女子)」3

結局、本校の追い上げも及ばず、清水丘小に敗れました。午後には、第二戦、三稜中学との対戦があります。そこでの雪辱を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立一般選抜発表
3/21 春分の日