あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

6年生 納涼祭(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 肝試しを終えたグループは、講堂に帰ってきます。講堂では保護者の方がかき氷をつくってくださって、並んだ子ども達にふるまってくださいます。肝試しで大騒ぎした子ども達は汗もかいているので、冷たいかき氷はなによりのご褒美です。中には、かき氷のおかわりまでいただいて、体を涼めている子もいました。
 肝試しを盛り上げてくれたお化けのみなさんが講堂に入ってくると、子ども達は大興奮。明るい講堂で見るお化けは迫力満点です。
 閉会式ではPTA会長さんから、今回の納涼祭のお手伝いしてくださった保護者のみなさんや宮原地域の方々、宮友会(PTAのOB会)のみなさん、小さな子ども達の看護をしてくださったボランティアの学生さん、そして宮原小学校を卒業した先輩方の紹介がありました。6年生の子ども達は、思い出に残る一日をプレゼントしていただいたことへの感謝の気持ちをこめて、拍手をしました。
 最後には、6年生の子ども達とお化けのみなさん、そして保護者のみんなで記念の集合写真を撮りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 プール修了
5年 非行防止教室
9/3 クラブ活動