あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

災害時の非常食を体験しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(水)
 今年も災害時の非常食を、宮原地域から提供していただきました。低学年と高学年には災害用クッキーを、中学年には災害用のご飯を配りました。
 1年生の子ども達は、先生から「災害の時に食べられる、缶に入った長く保存できるクッキーです。」とのお話を聞いて興味津々です。小さな手に一つ一つクッキーをのせてもらうと、とても嬉しそうです。クッキーをかじると、「うわぁ、おいしい♪」ととっても喜んでいました。
 中学年に配る災害用のご飯は、お水やお湯を注いでおいておくだけで、食べられるご飯に戻ります。試食の時間に合わせて職員室でお湯をいれて準備をし、それぞれの教室に届けました。袋に手を入れて担任の先生からご飯をよそってもらい、軽くおにぎりにします。かわいらしいおにぎりパクッと食べると、「あったかくて美味しいわ」と喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 クラブ活動

学校評価

学校からのお知らせ