あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

がんばった ご褒美に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(月)
 月曜日の児童朝会を運動場で行うのは、ひさしぶりのことです。今朝はたくさんの表彰がありました。
 まずは、理科展に夏休みの自由研究を出した児童の中から、3人の児童が佳作をいただきました。校長先生から自由研究のテーマが紹介され、一人ずつ賞状が手渡されました。テーマにそって夏休みのあいだ観察を続けたり、実験をしたりしたものを、わかりやすくまとめることができていました。
 次に、今年度の前半で読書をがんばった子ども達も表彰されました。読んだ本について記録と簡単な感想を書く「読書ノート」で、1年生から4年生は100冊を、5年生と6年生は50冊を達成した子ども達です。賞状をもらう人数が多いので、名前を呼ばれた児童が立ち、6年生が代表で校長先生から賞状が贈られました。後で、担任の先生から一人ひとり、図書委員会がつくってくれた賞状をもらいました。

2年生 生活科「焼きいもパーティー♪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(木)
 二日前にイモ掘りをしてから、2年生の子ども達はワクワクしっぱなし。自分たちが収穫したサツマイモで焼きいもをするのを、すごく楽しみにしていました。
 サツマイモをきれいに洗って、一つ一つをアルミホイルで巻きます。木曜日の1時間目に、そのイモを2年生のみんなで「まいど学習園」に届けると、お手伝いをしてくださっているみなじいが、朝から火をおこして準備をしてくれていました。
 お昼が過ぎて5時間目。まいど学習園に入り、みなじいや担任の先生、管理作業員さんから黒くなったアルミホイルに包まれた芋を、一人ずつ手渡してもらいました。ほんのり温かいアルミホイルをはがしていくと、中からつやつやの焼きイモが出てきました。
 焼きイモをほおばった子ども達は、「おいし〜い!」や「あまぁい♪」と、とっても嬉しそうです。実りの秋の美味しさを、子ども達はしっかりと味わっていました。

2年生 生活科 「いも掘りをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(火)
 果物や野菜など秋に実る作物は多く、「食欲の秋」の言葉どおり食べ物の美味しさが感じられる季節です。
 2年生の子ども達はクラスごとにまいど学習園に行き、サツマイモのいも掘りをしました。まずは畑の畝をはさんで、お友達と並びます。見えている葉っぱを見ていると、「土の中にはどんなサツマイモが隠れているのかな」と気分がワクワクしてきます。
 まいど学習園の栽培を支援してくださっているみなじいの合図で、みんなで一斉に土を手で掘ってサツマイモの蔓を引っ張ります。そうすると、土の中からサツマイモが次から次へと出てきました。山のように収穫できたサツマイモの中には、2年生の子の顔ぐらいもある大きなサツマイモもありました。
 最後に、水で洗って土を落とすと、きれいな紫色のサツマイモになりました。次はこのサツマイモで焼き芋パーティーをひらく予定です。
 
 

芸術の秋 「作品展」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(土)
 芸術の秋に合わせて、子ども達は絵画や立体工作などの作品づくりに取り組みました。土曜日には大勢の保護者の方が、講堂に展示された全校児童の作品を見に来校してくださいました。
 3限目の学習参観が終わると、保護者の方とお子さんで一緒に講堂に入り、作品の鑑賞を楽しむ姿が見られました。自分の作品の前に保護者の方を連れていき、少し照れた様子で工夫した点についてお話をしていました。
 秋のあたたかい日差しの一日。子ども達のアイデアあふれる作品を、みなさんが楽しんでくださっていました。

秋の学習参観(6)

〔6年生〕
1組 … 算数
2組 … 国語
3組 … 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校からのお知らせ