あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

読み語り

9月3日の朝、ぼちぼちいこかの皆さんによる読み語りがありました。
今週は1年生、3年生、5年生です。
子ども達はお話の世界に引き込まれ、聞き入っていました。
来週は2年生、4年生、6年生に読み語りをして頂く予定です。楽しみにしていて下さね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため、ごはん、牛乳です。

≪かぼちゃ≫
かぼちゃは、夏が旬の野菜です。
給食では、6月から10月によく登場します。
煮ものやシチュー、グラタンなど いろいろな料理に使います。

※【旬】その食べ物が、たくさんとれて味がよく、値段が安い時期のことです。

9月2日(水)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳です。

≪さごし≫
さごしは、体長が40〜50センチメートルくらいあります。成長によって呼び名が変わり、70センチメートルより大きくなると、【さわら】と呼ばれるようになります。
関西では、よくとれる時期は春です。
※サゴシ⇒ナギ⇒サワラ と呼び名が変わる【出世魚】です。
春によくとれるので漢字では 【鰆】と書きます。

9月1日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、豆乳マカロニグラタン(米粉)、トマトスープ、なし(二十世紀)、黒糖パン、牛乳です。

≪豆乳マカロニグラタン【米粉】≫
今日の「豆乳マカロニグラタン」には、いつものマカロニグラタンで使っている牛乳やクリームなどの乳製品と小麦粉を使っていません。牛乳やクリームの代わりに豆乳、小麦粉の代わりに米粉などを使っています。

豆乳の特有のにおいを軽減し、旨味を増すためにチキンブイヨンを加え、今回初めてカレー粉を使用しています。
 乳製品や小麦のアレルギーのある児童にも食べてもらえる献立になっています。


8月31日(月)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳です。

≪こまめに水分をとろう≫
まだまだ暑い日が続きます。暑い日には、知らず知らずに汗をたくさんかいています。のどがかわく前から、こまめに水分をとるようにしましょう。
また、すいかなど水分の多い食べ物や汁物などを食べると、食べ物からも水分をとることができます。

≪新しいサンプルケース≫
給食室の入り口に ピンクの給食サンプルケースが出ているのに気づきましたか?
管理作業員さんが【給食室に入るまでに今日の給食を見れるように…】と作ってくださいました。 順番に給食室に入るまでに今日の献立を見てくださいね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

学校からのお知らせ