緊急 6年生 学年休業

 師走の候、保護者の皆様には益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。平素は、本校の教育推進にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、本日6年1組、2組におきまして、インフルエンザ等かぜ様疾患による欠席が多数となりました。校医先生とも相談しました結果、学年休業することとなりましたのでお知らせいたします。
 また、12月26日(木)まで休業が決定しましたので、6年生については、本日5時間目に学年で終業式を行い、冬休みの課題、通知票を配布いたしました。学校に置いている学習道具は、本日、持ち帰れないものがありますので、補充の必要なものについては、準備をお願い致します。
 休業中の過ごし方について、学校でも指導しますが、ご家庭でも、ご配慮をお願いいたします。また、健康なお子さんについても下記のことに留意し、かぜの予防に努めてください。
 

                記

1.休業期間  令和元年12月24日(火)〜26日(木)(3日間)
           

2.注意事項
 (1)外出から帰ったら、手洗い・うがいをさせてください。
 (2)夜は、できるだけ早めに寝かせて睡眠を十分にとらせて
    ください。
 (3)人ごみの場所へ行くことは、できるだけ避けるように
    してください
 (4)発熱、腹痛、頭痛、吐き気などの症状がある場合は
・ 早めに医者にかかるようにしてください。
・ 治るまで、ゆっくり休養させてください。 


※ 学年休業期間はいきいき活動への参加もできませんので、
  あわせてよろしくお願いいたします。
※ 医療機関で受診されて、インフルエンザ等であることが
  判明した場合、必ずご連絡ください。

緊急 6年1組 学級休業

本日6年1組におきまして、インフルエンザ等かぜ様疾患による欠席が多数となりました。校医先生とも相談しました結果、学級休業することとなりましたのでお知らせいたします。
 休業中の過ごし方について、学校でも指導しますが、ご家庭でも、ご配慮をお願いいたします。また、健康なお子さんについても下記のことに留意し、かぜの予防に努めてください。
 なお、個人懇談は、予定通り行います。



 1.休業期間   令和元年12月20日(金)(1日間)
           

 2.注意事項
  (1)外出から帰ったら、手洗い・うがいをさせてください。
  (2)夜は、できるだけ早めに寝かせて睡眠を十分にとらせてください。
  (3)人ごみの場所へ行くことは、できるだけ避けるようにしてください
  (4)発熱、腹痛、頭痛、吐き気などの症状がある場合は
・ 早めに医者にかかるようにしてください。
・ 治るまで、ゆっくり休養させてください。 


※ 学級休業期間はいきいき活動への参加もできませんので、あわせてよろ
 しくお願いいたします。
※ 医療機関で受診されて、インフルエンザ等であることが判明した場合、
 必ずご連絡ください。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31