重要 3月23日・24日の登校日について(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染症への対応に伴う臨時休業の再延長について、ご理解とご協力いただきありがとうございます。
 
3月23日(月)、24日(火)の対応について決まりましたのでお知らせします。
ひとつの教室には20名程度までしか入ることができませんので、学級を地区別に登下校の時間を9:00〜10:00と11:00〜12:00の2回に分けて行います。

詳しくは「3月23日・24日の登校日について(お知らせ)」をご覧ください。
3月23日・24日の登校日について(お知らせ)

注意事項
【登校にあたってのお願い】
・登校中は、手洗い・うがいの励行、こまめな換気等、感染予防に努めます。当日はお子様にもなるべくマスクの着用のご協力をお願いします。
・登校の際には、お子様の健康状態をよくご確認いただき、発熱等かぜの症状がみられる場合などについては、無理をして登校することのないようにしてください。
(臨時休業中の登校日であるため、欠席にはなりません。)


臨時休校中の過ごし方について2

臨時休校中のお子様の健康状態、学習習慣について、次のスケジュールに沿って、担任より連絡させていただきます。

学校より電話がありましたら、なるべくとっていただきお子様の様子をお聞かせ頂けるようにお願い致します。また、ご都合でお電話が取れなかった等のときは、5時までに学校までご連絡いただければ幸いです。

17日(火) 中学年
18日(水) 5年・低学年

6年生 3月18日 卒業式について 追加連絡

・卒業生の登校は9:20〜30です。
・開場は10:30 開式は、11:00です。
・児童は、当日朝に簡単な練習を行います。
・卒業式終了後、卒業生を校門まで見送った後、もう一度教室に戻り荷物を持って帰っていただきます。(荷物を入れる袋等をご用意ください。)
・ミマモルメのICタグ回収ボックスを講堂入り口に設置します。

どうぞよろしくお願い致します。

重要 新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)

 このたび、3月24日まで臨時休業を再延長することとしましたのでお知らせします。
 ただし、4月8日の新学期から通常の学校園生活に戻すことを目指し、段階的な措置として、安全面に最大限配慮を行ったうえで、3月23日・24日を登校日とし、3月25日からは春季休業とします。
 登校日に、お子様に発熱等のかぜの症状がみられる場合や、保健所から濃厚接触者であるとして自宅待機を指示された場合は、学校にご連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。臨時休業中の登校日であるため、欠席にはなりません。
 具体的な登校時間等は後日、学校ホームページ等でお知らせいたします。
 詳しくは、次の通りです。

画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業

大阪市教育委員会より、引き続き感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで臨時休業を延長する旨の通知がありました。この通知に則り、本校も臨時休業を延長させていただきます。
詳しくは、次の通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31