歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

2年理科研究授業 1

5月26日(木)の2限目に、2年1組の理科研究授業が理科室で行われました。
生物の体は細胞からできていることを、食物の細胞のつくりを顕微鏡で観察して理解する単元でした。

授業の始めに、前回までに習った「細胞のつくり」をプリントで復習してました。プリント類は液晶プロジェクターで映し出され、実験の様子は教材提示装置のカメラで写してスクリーンに映し出されていました。(2番目の写真は教材提示装置です)

実験では玉ねぎの薄皮をはぎ取ったものと、オオカナダモを使いました。酢酸カーミン液で着色してプレパラートをつくりました。(3番目の写真はプレパラートの着色作業中です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 教育実習
修学旅行事前指導(4限)
5/31 3年修学旅行(信州方面)〜6/2
6/1 3年修学旅行(信州方面) 教育実習(5/30〜)
6/2 3年修学旅行(信州方面)
6/3 3年修学旅行事後指導

★☆★お知らせ★☆★

学校評価