歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

4号館校舎

8月末に新校舎の完成とともに、1・2年生生徒は新校舎へ引越して、快適ながっこうせいかつを送っています。

2年生が去った後の4号館は、人気もなくひっそりした校舎となっていました。9月に入ってパイプの足場が組み立てられて、白いパネルで全面的に覆われました。パネルの内部では、建物全体の外壁の塗装をはがす工事が行われてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科掲示

1年生のフロアでは国語の授業で作成した「食感のオノマトペ」のパンフレットが掲示されています。

「ホックホクのさつまいも、保存方法を間違うとカピカピになるよ!」や「パリッパリの板チョコでふわふわしっとりなケーキを作ろう!」など、食べ物の紹介がとてもユニークにされています。

日本語ならではの言葉の豊かさを感じるとともに、見ているだけでもおなかがすきそうです…!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日の全校集会

11月5日の全校集会で校長先生から、先週の合唱コンクールのお話がありました。
各学年とも素晴らしい合唱コンクールでした。みんなの頑張りこそ、楽しく明るい学校を作ることができます。これからもいろいろなことに頑張ってくださいと結ばれました。

生活指導の古澤先生からは、3点お話がありました。
・不審者情報があります。学校の中は先生方が安全安心に守ってくれますが、校外では自分で自分を守ってください。下を向いて歩くことなく、周りに注意しながら歩行してください。
・部活動等で学校の周りで活動するときに、歩行者や車に注意してください。
・気温が下がってきてから、遅刻が増えてきました。登校時間に余裕をもって家を出てきてくださいと伝えられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会前の表彰

11月5日(火)の全校集会前に、表彰状の伝達がありました。

初めに大阪陸上競技協会主催の競技大会での、陸上部員の100m走の表彰でした。

続いて大阪市立中学校総合文化祭の茶道部の表彰がありました。
社会科表彰では、「新聞の部」と「研究発表」の両部門の受賞でした。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部オータムコンサート

昨日11月3日、本校体育館にて吹奏楽部のオータムコンサートを行いました。
たくさんの保護者の方、地域の方々、先生方にお越しいただき、吹奏楽部の1年間の活動の集大成を見ていただくことができました。
ご来場ありがとうございました。

三年生にとっては引退の舞台。
今回のテーマは、「感動と感謝を伝える」でした。
三年生の数々のソロを含め、演奏の節々から3年間の努力や思いを感じて頂けたのではないでしょうか?
吹奏楽を通して学んだことや、出会った仲間を大切にし、これからの進路選択や高校での生活に向けて前向きに歩んでほしいと思います。本当にお疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 各種委員会(15:50〜)
11/8 1年歯と口の健康教室(6限) 3年漢字検定
11/11 45分×4限 小学校部活動見学(月5234)

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

図書館だより

食育つうしん

部活動通信【歌スポ】

学校評価