歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

保護者の皆様へ 文化発表会のご案内

秋冷の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校教育のため格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申しあげます。明日、明後日と学年別に文化発表会を行います。

当日の時程や会場場所、注意事項などを記載しております。ご覧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
令和元年度文化発表会のご案内

3年文化発表会リハーサル

3年生は、28日(月)の3、4時間目に文化発表会のリハーサルを行いました。
始めに泊先生から、入退場の方法などについて話を聞いた後、各クラスが出場順に実際に舞台に上がりました。
次に、全員で課題曲『輝くために』を合唱したあと、クラスごとに課題曲を合唱しました。

各クラスともまだまだ、すばらしい合唱にできる余地がありそうです。
30日にも、リハーサルを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生めくり作り

今週末に文化発表会の本番を控え、練習に燃えている歌島中学校ですが、1年生では先週末、文化委員を中心にめくりを作成しました。

体育大会の学級旗に引き続きクラスの個性あふれる作品になりました。
当日、合唱とともにお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリーコンサート 3

最後は歌島中学校、淀商業高等学校、吹奏楽団ウペポの合同演奏をお送りしました。高校生や社会人の方のとなりで吹くことは中学生にとって大きな経験になったと思います。

普段聴くことのない大人数での迫力ある演奏で会場の皆さんに楽しんでいただけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリーコンサート 2

ファミリーコンサートでの歌島中学校の演奏の様子です。

鉄道唱歌メドレー、Queenメドレー、In All Its Glory の三曲を演奏しました。鉄道唱歌メドレーは東海道線の風景の写真と、生徒の案内のパフォーマンスとともにお楽しみいただきました。

聴いていただいたお客さんにとっても、演奏する中学生にとっても、楽しく充実した時間になったと思います。会場は老若男女の地域住民の方々で大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 期末テスト(1年生英・保体・音 2年生数・保体・音 3年生理・保体・技家)
11/28 期末テスト(1年生理・数 2年生英・理 3年生数・英・音)
11/29 期末テスト(国・社)
11/30 創立70周年記念式典(3年生,生徒会,吹奏楽部)
12/2 6限金5 生徒議会(15:50〜) 生徒会小学校訪問(香簑小)
12/3 各種委員会(15:50〜) 生徒会小学校訪問(柏里小)

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

図書館だより

食育つうしん

部活動通信【歌スポ】

学校評価