歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

6月14日(月) 全校集会

本日、放送による全校集会を行いました。
校長先生からは、委員会活動など各自がそれぞれ責任を担い、協力することが大切であるとのお話がありました。
古澤先生からは、時間を大切にすることと、これからの季節は水難事故に注意しようとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部 第四回記録会

陸上部は6月12、13日に万博記念陸上競技場にて行われた第四回記録会に出場しました。
1年生を対象とした種目もあり、初めて試合に臨んだ選手も多かったですが、緊張しながらも全力を出し切れたようでした。
またリレーなどは男女とも前回の課題であるバトンパスが改善され、好タイムを出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 いじめを考える取り組み

今週月曜日に、いじめを考える日の取り組みで全校生徒が制作した、歌島寿司のパーツをつなぎ合わせる活動を、生徒議会のメンバーで行いました。

みんなの行動宣言、クラスの行動宣言は後日掲示されます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習 最終日

本日で、2週間にわたる教育実習が終わりました。
最終日は、校内放送で実習生の先輩からのお話があり、それぞれ受け持ったクラスでは、後輩のみんなへ向けてさまざまな形でメッセージを届けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 障がいについて考える

1年生は本日6時間目に、障がいについて考える授業を行いました。障がいがある人の生活を考えたり、パラリンピックから3名のアスリートの動画を見たりしました。
障がいがある人はできないこともありますが、私たちの想像を遥かに超えるパフォーマンスができることに、驚いていました。
目標に向けて頑張っている姿はとてもかっこ良かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 期末テスト(1年英体音、2年数体音 3年理体技家)
11/25 期末テスト(1年理数、2年英理、3年数英音)
11/26 期末テスト(国・社)
11/29 6限金5 避難訓練予備日
11/30 各種委員会(15:50〜)

ほけんだより

まなビスタ

部活動通信【歌スポ】

その他

学校評価