歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

4月25日 全校集会

画像1 画像1
新学期が始まり2週間が経ちました。

始業式の日に校長先生から、「それぞれの新しい出会いの中でいろいろな考え方の人と一緒に過ごすことで自分の見識を深めていってください」という話がありました。

本日は、副校長先生から次のようなお話がありました。

「学校ではいろんな人が集まって一緒に生活をしています。それぞれ体格や性格、得意なこと、不得意なことも違います。そのような違いを認め合い、理解しあうことで学校は安全で安心できる場所になります。自分と違いのある人を遠ざけるのではなく、違いを認めることを大切にしてほしいと思います。
(中略)
相手の立場に立って物事を考え、多様性を受け入れられるおおらかな心で
自分のことも大切にできる
家族や友達のことも大切にできる
そんな歌島中学校にしていきましょう。

また、生活指導の先生からは、次のお話がありました。

1.家庭訪問期間中の過ごし方
2.登下校中についてのマナーや標準服の着用について
3.SNSの使用に関する注意について

どのお話も皆さんが安全に安心して生活するために大切なことでした。
今日のお話について、皆さんにできることを考えてくださいね。

男女バレーボール部 活動報告

男女バレーボール部は、4月23日に蒲生中学校にて男子は練習試合、女子は紅白戦を行いました。3年生の成長はもちろんですが男女共に2年生の伸びが大きく、男子は特にスパイク、女子は繋ぎが急成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール ブロック大会予選

女子バレーボール部は、4月22日に梅香中学校にてブロック大会予選が行われました。
1試合目25-22.25-21.25-16 勝ち
2試合目25-19.23-25.25-12勝ち
参加した3年生は全員試合に出場しました。1位通過です。
次は29日に春日出中学校でトーナメントが行われます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内

いつもお世話になっております。

標題につきましてのお知らせが届きましたので、ご覧ください。

「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内

1年生 一泊移住にむけて

1年生は22日の6時間目に、5月16、17,日に実施する一泊移住について説明しました。行先は、貝塚市にある大阪府立少年自然の家です。丸橋先生から、プロジェクターも使って、一泊移住の目的や行程、持ち物などを説明しました。これから、班の役割分担など決めていくこともたくさんあります。全員が力をあわせて、一泊移住を素晴らしいものにしていきましょう。

保護者の皆様
再度、ご案内申しあげます。4月24日(月)15:00より本校体育館におきまして1年一泊移住説明会を行います。ご来場される際には、スリッパなどの上履きと下足入れをお持ちいただきますようお願い申しあげます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急!

月間行事予定

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

まなビスタ

その他