歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

小学校交流授業

昨日の柏里小学校での小学校交流授業の様子です。
社会科ではお菓子のパッケージを考えて、いかに商品を売るかという経済の授業を行いました。技術科ではプログラミングの授業を行いました。こちらはプログラミングを何故するのか?どのような仕組みなのか?ということを学びました。どちらの授業も児童の皆さんはとても楽しそうに授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト 1日目

本日から全学年期末テストが行われます。写真は1年生の国語、英語のようすです。
中間より教科も増えていますが、計画的に取り組み、次の2日目に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校交流授業

画像1 画像1
本日は期末テスト1日目でした。
午後からは、校区の小学校で交流授業を行いました。
写真は数学(算数)の授業と体育の授業のようすです。
6年生は、元気いっぱいのあいさつで出迎えてくれました。
歌島中学校に入学してくれるのを楽しみに待っています。
小学校で学んだことを歌島中学校でも活かしてくださいね。

自立活動「野菜販売」

画像1 画像1
画像2 画像2
先週もサポートルームの自立活動で野菜の販売を行いました。
新鮮な夏野菜を並べ、威勢のいい声で集客しました。
今回もあっという間に完売でした。
水棲動物の水槽の掃除も行いました。
今年は、自立活動の充実がテーマです。
6区分27項目を意識した学習内容で頑張っています。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の給食は、
「いわしてんぷら」
「五目汁」
「とりなっ葉いため」
「米飯」
「牛乳」でした。

「いわしてんぷら」年1回
いわしてんぷらは、頭をとり除き、衣をつけた冷凍品(約3960尾)を給食室で揚げ、砂糖、みりん、米酢、しょうゆで作った調味液をかけたものです。
魚体が小さいので骨ごと食べることが出来るので、骨や歯を丈夫にするカルシウムを多くとることが出来ます。

「とりなっ葉いため」年1回
鶏肉(ささみ)と大根葉を材料に料理酒、しょうゆで味付けしたごはんがよく進む人気メニューです。ささみは、鶏のむね骨に沿って左右に1本ずつある部位で、脂肪が少なく、あっさりとして淡白(たんぱく)な味わいがあります。
牛や豚の「ヘレ」の部位にあたるささみは、鶏肉の中でも最も脂肪が少なく、たんぱく質を多く含んでいます。

「ささみ」と呼ばれる由縁は、ささみ肉の形が「笹の葉」のように見えることから、その名がつけられたといわれています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

相談窓口について

月間行事予定

1年生配布文書

2年生配布文書

★☆★お知らせ★☆★

まなビスタ

学校給食

その他

学校安心ルール

大阪市立歌島中学校いじめ防止基本方針