★6月17日(月)からプール水泳学習が始まります。水着や帽子、タオルなど準備をお願いいたします。★
TOP

時こくと時間のもとめ方(3年算数) (4月26日)

3年生の算数は「時こくと時間のもとめ方」の学習をしています。
「学校を8時40分に出て、30分歩くと商店がいに着きました。着いた時こくは何時何分ですか」
「公園を出て30分歩いて、学校に11時10分に着きました。公園を出た時こくは何時何分ですか」
かかった時間をたしたり、ひいたりして時こくを求めるのですが、数字だけで考えると少しわかりにくいのですが、今日は電子黒板や時計の模型を使いながら、5分、10分の単位でたしたり、ひいたりしながら、時こくの求め方をイメージしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30