★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

終業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2学期終業式を行いました。
 式の前、みんなが集まるまで、ピアノの伴奏が始まると、集まっていた児童が澄んだ歌声で『小さな勇気』の合唱を始め、集まった児童から合唱が広がっていきました。そして、曲が終わった時点で落ちついた雰囲気で式が始まりました。
 校長先生から、それぞれの学年が2学期にがんばって輝いたことをほめてもらい、生活指導の先生から、冬休みの暮らしの注意点(安全面・健康面)について話がありました。児童は、約20分間、しっかり集中して話を聞いていました。そして最後に、しっかりとした歌声で校歌を歌って式を終えました。
 その後、各教室で通知表を受け取り、お楽しみ会をしたり、2学期のまとめをしたりして下校しました。
 
 楽しい冬休みですが、
 に:ニコニコ笑顔で過ごせるように
 し:しっかりルールを守り
 あ:あいさつを忘れず
 わ:わかるまであきらめずに宿題をして
 じ:自分を大切に人を大切に
  ありがとうの気持ちを大切に過ごして、
 3学期、1月7日には、元気にみんなの顔がそろって見れるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 児童会議
トップアスリート事業(オリックス) 3年
2/6 委員会活動
図書館開放
学ぼうデー4年
2/7 淡路小学校とのスポーツ交流会6年
見まもるデー
見まもるデー
2/10 社会見学5年(ダイハツ等)
学ぼうデー1年・6年
自学・生活点検週間(〜14日)