★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

大阪市学校適正配置審議会の答申に関する説明会(2/1)

 土曜授業終了後、東淀川区市民協働課と大阪市教育委員会事務局の担当者から大阪市学校適正配置審議会の答申についての説明会が本校講堂において開催されました。金谷東淀川区長のあいさつがあり、教育委員会事務局の担当者から説明がありました。
 土曜授業終了後に40名位の方が残って、説明を聞いておられ、熱心に質問もされていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 理科出前授業6年
学ぼうデー3年・6年
2/18 朝鮮人子ども会
出前授業(食育)3・5・6年
2/20 1年・3年・6年学習参観・懇談会
出前授業(食育)5年
6年PTAコサージュ作り(懇談後)
2/21 2年・4年・5年学習参観・懇談会