★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

卒業を祝う会 4 (3/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は6年生からのお返しのパフォーマンスです。
6年間の思い出を、10年後の同窓会で思い出している という設定の劇(歌ありダンスあり)です。
懐かしい思い出が次々と思い出され、いきいきと演じる6年生が輝いていました。
先生バンドも登場し、伴奏に合わせて6年生が歌とダンスを披露してくれました。

会の終わりにはくす玉を割り、1〜5年生がつくるアーチをくぐって6年生の退場です。

1年間リーダーとしての責任を果たそうと一生懸命だった6年生ありがとう、そしてお疲れ様。6年生ががんばったから1〜5年生が支えてくれました。1〜5年生が支えてくれたから、6年生が笑顔でがんばれました。
いよいよ卒業までカウントダウンです。すてきな中学生に向かって残りの日々を充実させていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 お別れの会
4/4 入学式準備(新2年生・新6年生登校日)