★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

たこあげをしよう(1年生活) (1月16日)

先週はこままわしに挑戦した1年生。1週間で随分上手くなりました。
「昔からある遊びって他にないかなあ」という先生からの問いかけに「たこあげ!!!」とすぐさま答え、今週はたこあげに挑戦することに決まりました。

さっそくたこ作りに取り掛かり、次の時間には出来たてのたこを手に運動場をかけまわる子どもたちの姿がありました。
「速く走ったらいっぱいとんだ!」「風があったら走らんでもいける!」「風が強かったらめっちゃ引っ張られる!」と色々発見をしながら、楽しんでいました。

子どもたちは「次は竹とんぼもしてみたいなあ。」とつぶやいていました。
次は竹とんぼもできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 児童集会、フッ化物塗布4年、クラブ活動
1/25 リトルティーチャー5年、中学校登校