★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

運動会の練習(5・6年) (4月26日)

今年は運動会が6月3日実施となるため、5・6年生は少しずつ運動会の練習に取り組んでいます。練習の前に、担任の先生から、持ち物をきちんと並べる、あいさつ、礼をしっかりするといった大切な話があり、5・6年生の表情がきりっと引き締まりました。運動会本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(4月26日)

画像1 画像1
今日の献立は、焼きとり、みそ汁、きゅうりともやしのゆずの香あえ、ご飯、牛乳 です。
焼きとりは、しょうが汁で下味をつけて焼いた鶏肉と白ねぎに、でんぷんでとろみをつけた甘辛いタレをかけています。

ゲーム集会(4月26日)

今日はたてわり班で、ゲーム集会が行われました。
ボールを使った「ごろ ぴか ドン」というゲームで、班で輪になってすわり「ごろごろごろ…」の合図でボールをまわしていき、「ぴかぴかぴか…」の合図で反対にまわします。「ドン」といったときにボールを持っていた子が「あたり」になり、班のみんなに自分の好きな食べ物などを紹介します。和気あいあいとした雰囲気で、こどもたちからはたくさんの笑顔が見られました。
画像1 画像1

給食(4月25日)

画像1 画像1
今日の献立は、マカロニグラタン、レタスのスープ、りんご(缶詰)、パンプキンパン、牛乳です。
パンプキンパンは、かぼちゃのペーストを混ぜて焼いたパンです。ほんのりかぼちゃの味がします。

雨で一息?(4月24日)

しばらく汗ばむくらいの陽気が続いていましたが、今日は久しぶりの雨となりました。運動場で遊べないので、子どもたちにとってはあまり歓迎されない雨ですが、校内に咲く花々にとっては恵みの雨。緑の鮮やかさと花の色が見事なコントラストを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年中学校登校最終
3/5 木の芽学級卒業祝福会