★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★

5年 社会科 6月30日

5年生では、「あたたかい土地のくらし〜沖縄〜」について学習しています。暖かい気候をどのように観光に生かしているのかを、まずは自分たちが知っていることを話し合いながら、ノートにまとめています。色鮮やかな写真からわかることをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数科 6月30日

今日の算数の授業は計算カードでスタートしました。10までのたし算を声に出しながら解いていきます。その後は50問チャレンジで、あせらずにゆっくり解いていきます。また自宅でもカードの学習のご支援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

須賀の森子どもまつり Part3

6年生のリーダーが優しく班のメンバーを連れて回ってくれています。準備から片付けまで、高学年が責任をもって活動してくれています。楽しい思い出ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須賀の森子どもまつり Part2

お客さんを呼び込む勢いがすごいです。お店の前を通ると「遊んでくださ〜い」とお店へと案内されます。子どもたちはいくつ回れたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須賀の森子どもまつり Part1

いよいよお店が開店しました。ルール説明を聞いてゲームをします。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業