★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★

5年 体育科 4月28日

5年生は体育館で楽しそうに体育の学習をしています。フラフープをクルクル回す子どもたちに、先生も挑戦しましたが、なかなかうまく回りません。子どもたちはすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科 4月28日

4年生は算数で表やグラフの学習をしています。
今日は温度計の目盛りを読んで、表に表していきます。細かい目盛りを一生けんめい読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 4月28日

今日はいい天気だったので、植物の観察に行きました。学習園に咲いているいろいろな植物を観察しました。先生これは何て名前?と聞かれましたが・・
調べてみようね〜と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 4月28日

 火災を想定した避難訓練です。
マスクやハンカチで口を塞ぎ、おしゃべりもせずスムーズに避難行動ができていました。煙や火災の怖さについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 4月28日

金曜日の朝は、読書タイムです。それぞれが選んだ本を静かに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 修了式 11:35頃下校

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業