★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★

3年 理科 5月29日

3年生は春の植物の観察結果をまとめています。タブレットを使って写真を貼り付け、コメントを打ち込んでいます。友だちの観察カードが見れたり、これまでの結果を振り返ることができたり、とてもいい便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数科 5月29日

1年生はたし算の学習が始まっています。ひらがなも覚えたので黒板に書かれてある文章をノートに写しながら学習しています。マスにおさまるようにゆっくり丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生から6年生の下校について 5月28日

2年〜6年 保護者様

2年生から6年生は15時25分頃に通常通り下校します。
教職員が地域を巡視致します。

緊急 1年生の下校について  5月28日

1年保護者様

1年生は14時20分に下校します。教職員も地域の巡視を行います。
いきいき活動は通常通り参加できます。

緊急 本日の下校について 5月28日

保護者のみなさま

本日、大阪市内に大雨警報が発令されています。
この後、子どもたちの下校時刻に雨量が増える予報となっています。
下校時の状況に応じて、学校で児童の下校を見合わせる場合があります。
ホームページやミマモルメで状況を連絡しますのでご確認ください。
いきいき活動は通常通り行う予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/2 運動会
6/3 代休
6/4 運動会予備日
6/5 耳鼻科検診1・5年
6/6 歯科検診4・5・6年
委員会活動

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業