毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

2月25日(火)3校PTA合同人権教育講演会

2月25日(火)の3校PTA合同人権教育講演会は、予定通り午後7時より塩草立葉小学校の多目的室兼音楽室で行います。

参加にあたって、次の点についてご協力をお願いします。

  ・かぜ等感染症予防のため、できるだけマスク等を着用してください。
  ・体調がすぐれない方は、無理をせず参加を見合わせてください。
 ・お子さんの参加についても、体調にご留意ください。
画像1 画像1

図書室に本を入れました!

画像1 画像1
ご家庭で集めていただいている、ベルマークを使って 新しく児童用図書を入れました。
貸し出しはできませんが、図書室でみんなで仲良く読むことになっています。

今後も、ベルマークを集めていきますので、ご協力お願いします。

浪速区民文化祭

11月10日(日)浪速区民センターにて、「浪速区民文化祭」が開催されました。

生涯学習の作品の展示があったり、楽しいステージ発表があったり、おいしいフードコーナーがあったりするなど、みんな楽しめる区民文化祭でした。

運営にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
 
画像1 画像1

市P親善バレーボール大会 西ブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「市P親善バレーボール大会 西ブロック大会」が浪速スポーツセンターで開催されました。
栄小学校は、浪速区の代表として参加し、熱戦を繰り広げました。
「GO!GO!SAKAE!」
参加された皆さんお疲れさまでした。

11月3日(日) 三校PTA交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
栄小学校、塩草立葉小学校、難波中学校、難波中学校OBの4つのPTAのチームが難波中学校を会場に、ソフトボールとバレーボールで交流しました。
栄小学校は、バレーボールが優勝し、ソフトボールが2位となる素晴らしい結果でした。
出場された皆さんお疲れさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

学校評価

結果の公表(学テ)

結果の公表(体力)

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」

大阪市教育委員会より