菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

緊急 「新型コロナウイルス感染症の発生について」

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

 大阪市立菅原小学校 校長 岡田 香子

各種おたより2月号の掲載について

画像1 画像1
 立春を迎えました。中庭の白梅も咲き始めています。

 学校だより、学年だよりなど、各種おたよりの2月号を掲載していますので「配布文書」よりご確認ください。

 学校だよりは、こちらからもご覧いただけます。
   ↓  ↓
  学校だより 2月号

絵本をいただきました

 香川県在住の絵本作家、岡田さえ様と、区内の企業・団体様10社のご厚意で、東淀川区内の小学校に、絵本を2冊ずつ寄付してくださいました。

 『いのちのおはなし〜あなただけのものがたり』『いのちのおはなし2〜たいせつなこころのものがたり』の2冊です。

 子どもたちが心豊かに成長し、自分や友だちを大切にしてほしい。命や平和を大切にしてほしい。そんな願いが込められていることと思います。
 図書室に置きますので、ぜひ、手に取って読んでみてください。
画像1 画像1

令和4年度入学 新1年の標準服のご案内について

 菅原小学校では、標準服を選定しております。学校選択や転入により、まだ標準服の申し込みをされていない保護者様は、早急に「制服のハセヤ」さんまでご連絡をお願いします。

学校制服専門店 「制服のハセヤ」
東淀川区東淡路2丁目16−3 ヴァンドーム1階
TEL:06-6321-0158

2月2日 入学説明会の実施について(再)

 令和4年度新1年生の保護者様にはすでにお知らせのとおり、2月2日(水)、本校講堂にて、入学説明会を実施します。
 ただし、今般の感染症の拡大状況を受け、次のように実施方法を変更しますのでご予定ください。

<変更前>
 午後2時45分〜受付 3時〜説明会
 ↓
<変更後>
◎集合しての説明は行いません。3時〜4時のご都合のいい時間帯にお越しください。

〇受付⇒必要書類のお渡し⇒準備していただくものの見本展示⇒新1年生用品の販売と、距離を保って一方通行で会場を回っていただきます。

○入学にあたってのご質問や、アレルギー等の健康に関するご相談がある場合は、個別に受け付けます。


※発熱等の風邪症状のある場合は、無理な来校をお控えください。
※マスクの着用、手指消毒にご協力ください。
※スリッパ等の上履きと、靴を入れる袋をご用意ください。
※当日ご都合がつかない方や、本校に入学されない方は、必ず学校までご連絡ください。(06-6328-3005)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年命の学習
3/10 外国語の日 
3/11 スクールカウンセラー

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他