菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

運営委員会「赤い羽根共同募金活動」

 赤い羽根共同募金活動が始まりました。運営委員会が朝から呼びかけています。募金活動を通じて、優しい気持ち思いやりの気持ちを育てていってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

日曜日も工事中です

 日曜日。巨大なクレーン車が姿を現しました。
 大量の足場材が、クレーンに吊り上げられ、組み立てられていきます。
 子どもたちが登校しない日に、大掛かりな作業や危険を伴う作業を進めてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカの扉が出現!

 東校舎1階工事現場の廊下にあった仕切り板が取り払われました。ピカピカの扉の出現です。以前の古びた木製扉の様子が思い出せないほどに、美しく生まれ変わっています。
 下の写真の扉の窓には、西校舎や芝生が映り込んでおり、まるで鏡のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校協議会を開催します

 令和3年度 第2回学校協議会を開催します。

 新型コロナウイルス感染症の拡大状況により書面での開催が続いておりましたが、今回は対面での開催を予定してます。


●日時   令和3年11月24日(水) 午後7時より

●場所   大阪市立菅原小学校 校長室(西校舎1階)

●内容  ・学校の「運営に関する計画」中間評価について
     ・全国学力・学習状況調査の結果について
     ・その他

 ※傍聴をご希望の方は、事前にお申し出ください。

調理台が入りました。

 東校舎長寿命化工事が続いていますが、いよいよ1階部分が完成に近づいています。
 今日のぞかせてもらうと、家庭科室に新しい調理台が入っていました。真新しい家庭科室で、調理実習をするのが楽しみですね。
 他の教室も、以前よりずいぶん明るく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年命の学習
3/10 外国語の日 
3/11 スクールカウンセラー

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他