菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

入学説明会について

 令和4年度新1年生の保護者様にはすでにお知らせのとおり、2月2日(水)、本校講堂にて、入学説明会を実施します。
 ただし、今般の感染症の拡大状況を受け、次のように実施方法を変更しますのでご予定ください。

<変更前>
 午後2時45分〜受付 3時〜説明会
 ↓
<変更後> ◎集合しての説明は行いません。3時〜4時のご都合のいい時間帯にお越しください。

〇受付⇒必要書類のお渡し⇒準備していただくものの見本展示⇒新1年生用品の販売と、距離を保って一方通行で会場を回っていただきます。

○入学にあたってのご質問や、アレルギー等の健康に関するご相談がある場合は、個別に受け付けます。

※発熱等の風邪症状のある場合は、無理な来校をお控えください。
※マスクの着用、手指消毒にご協力ください。
※スリッパ等の上履きと、靴を入れる袋をご用意ください。
※当日ご都合がつかない方や、本校に入学されない方は、必ず学校までご連絡ください。(06-6328-3005)

たくさんの表彰

 児童朝会で、消防図画、読書感想文(6名)、子ども会ソフトボールの表彰を行いました。ソフトボールの4年生以下の部では、近畿大会優勝の立派な優勝旗もありました。
 さまざまな分野での頑張りが認められ、どの子もとても誇らしげな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 明日は通常授業(いきいき活動を含む)を行います。

 このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしましたが、区保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業を行い、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動(いきいき活動も含む)を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者連絡メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静なご対応をお願いいたします。
                       
                    菅原小学校 校長 岡田 香子

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について

 このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
 保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、本日のいきいき活動は中止といたします。いきいき活動参加予定の児童につきましては、各学級等で預かります。保護者の方はお迎えをよろしくお願いいたします。お迎えができない場合につきましては、学校へご連絡ください。
 明日1月18日(火)以降の対応につきましては、本日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

                  大阪市立菅原小学校 岡田 香子

各種おたより 1月号

 学校だより、学年だよりなど、各種おたよりの1月号を掲載しました。

 「配布文書」のカテゴリからご確認ください。

 学校だよりはこちらからもご覧いただけます。
   ↓   ↓ 
  学校だより 1月号 

 ※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、行事の内容に変更の可能性があることをご承知おきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他