菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

学年だより 夏休み号

 いよいよ夏休みが始まりました。
 まん延防止等重点措置の期間中であり、今年度は、プール開放や図書館開放は行いません。
 規則正しい生活を送り、計画的に学習し、家族の一員としてお手伝いもして、安全で有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
 各学年の学年だより夏休み号を掲載しましたのでご覧ください。

 1年学年だより 夏休み号
 2年学年だより 夏休み号
 3年学年だより 夏休み号
 4年学年だより 夏休み号
 5年学年だより 夏休み号
 6年学年だより 夏休み号

長寿命化工事 始まる。

 いよいよ東校舎の長寿命化工事が始まりました。初めに、北校舎ベランダを囲い、倉庫のようにする作業です。夏休みからの本格的な工事に向け、教材室・生活科室・食育ルーム・家庭科室などの荷物をここに運び、部屋を空っぽにしなければなりません。
 来年末までの長丁場です。工事期間中は何かとご不便、ご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

写真上 今朝10時 ⇒ 写真下 午後1時
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんのお迎えありがとうございました。

 児童の下校時刻直前になっての突然の豪雨。そして稲光。
 今日は朝から雨が降っていなかったため、傘のない児童も多く、学校の貸し出し傘もまったく数が足りない状況となりました。
 子どもたちの安全確保のために学校で待機している間に、多くの保護者の方にお迎えに来ていただきました。近所の子を一緒に連れて帰ってくださった方もいらっしゃいました。
 雨が上がったタイミングで、全員無事に下校することができました。ご協力ありがとうございました。

図工室より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室前の掲示が新しくなりました♪どれも有名な作品です。

「神奈川沖浪裏」は、もしかしたら見たことがあるかもしれないですね。

問題です!「神奈川沖浪裏」の大波の中には、何艘の船があるでしょうか?
図工室前の掲示を見に行ってみましょうね☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

食育だより

その他