菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

学校閉庁

毎日暑い日が続いています。
熱中症等気をつけてすごしましょう。

さて、学校の玄関の水槽にはたくさんの魚が泳いでいます。
以前いただいた鯉の赤ちゃんもずいぶん大きくなり、初めは網の中で育てていたのですが、今は、網から出て他の金魚たちと一緒に泳いでいます。
(BIG BOSSは初めから網の外です!)
 2学期にはもっと大きくなっていることでしょう。

お知らせです!
明日11日から16日まで学校閉庁のため、教職員は出勤していません。
連絡等ありましたら、17日以降にお願いします。
(いきいき活動は16日から再開です。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

夏休み。
学校はとても静かです。
時折、いきいき活動に参加している子ども達の声が聞こえてきますが、
暑さが厳しく、外での活動はなかなか難しいです。

そんな暑さの中ですが、校庭にある学習園ではひまわりが力強く咲いています。
太陽に向かってまっすぐに伸びた茎と大きな花は「夏!」を感じさせ、元気をもたらします。
もうしばらく私たちの目を楽しませてくれると思います。

※ひまわりのそばで、へちまも大きく育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はぐくみ 〜清掃活動〜

はぐくみネットの取り組みで、地域やPTAの皆さんが校内の清掃をしてくださいました。

早朝よりたくさんの方々がお越しになり、ピロティやトイレなど子どもたちの清掃では十分でないところを、きれいにしてくださいました。
どの場所もピカピカになりました!!

本当に暑い中、小学校・子ども達のためにご協力いただきありがとうございました。
たくさんの方々にお集まりいただいたこと、感謝いたします。
また、お世話いただきましたはぐくみネットの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り いきいきの活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
               大阪市立菅原小学校 校長 塩月 学


夏休みの図書館

夏休みの図書館は「しまっています」
とても静かです。

しかし!
今日と明日は「蔵書点検」を行っています。
図書館にある本の種類や冊数、なくなっている本はないか、など
1冊ずつバーコードをチェックし、点検を行います。
また、書架の整理や傷んでいる本の点検なども行い、子ども達が使いやすい図書館になるよう教職員が交代で行っています。

菅原小学校では、多くの子ども達が図書館に足を運び、読書に取り組んでいます。
2学期も、すっきりした図書館に子ども達が来館することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより