菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

感嘆符 インフルエンザ等感染症拡大防止について

ここ数日インフルエンザや風邪用疾患による欠席者が増加傾向にあり、学級休業になるクラスもあります。
今後の状況によっては、給食後下校や学級休業の措置をとることも想定されます。
そのような場合の下校方法についてお子さんと確認したり、ミマモルメを見やすい環境に置いたりするなど、ご協力をお願いします。
ご家庭でも感染予防に努めるよう、よろしくお願いします。

あいさつ強調週間

画像1 画像1
今週はあいさつ強調週間でした。
運営委員会の子どもたちが、各所に立ってあいさつをします。
特に今週は、みんなのあいさつが大きかったです。

「おはよう」は「お早くから、ご苦労様でございます」などの略で、
朝早くから働く人に向かって言うねぎらいの言葉だったそうです。

来週からも元気よくあいさつをして、気持ちのよく1日をスタートさせましょう!

児童集会(林間学習報告会)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、林間学習の報告を行いました。
写真とともに、とても詳しく、楽しく、上手に報告してくれました。
1〜4年生も興味を持ったようで、5年生になったら林間学習に行くのが楽しみになりました。

学校アンケート

 ミマモルメにて学校アンケートを実施しています。保護者の皆様の思いや願いをもとに、これからの教育活動をよりよくしていくため、ご協力よろしくお願いいたします。9月24日(日)までにご回答ください。

防災学習の様子

防災学習の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 地域子ども会4
2/29 委員会3月分(学校保健委員会)
3/1 卒業を祝う会
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営
3/5 6年生卒業式練習開始