「明るく」「正しく」「たくましく」

修学旅行14

滋賀県・「たぬき村」。入り口には、たくさんのたぬきの焼き物がありました。
「たぬき」の多さにびっくりです。
ここでは、信楽焼きの「てびねり」製作を体験しました。土をこねて、くるくる回しながら、作っていきます。そこの厚さに気を付けながら、みんな慎重に作っていきました。
焼いて出来上がるのは、12月末以降の予定です。出来上がりをお楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
12/7 PTAふれあい餅つき大会
12/8 PTA登下校見守り2年1組
図書ボランティア1・6年
新高タイムは12日に変更
12/9 クラブ活動
PTA登下校見守り2年2組
英語活動2年(2・3時限)
3年ステップアップ
12/10 口座振替(給)
PTA登下校見守り2年3組
3年ステップアップ
社会見学4年(大阪市立科学館)
PTA実行委員会
12/11 PTA登下校見守り2年4組
12/12 PTA登下校見守り1年1組
新高タイム