「明るく」「正しく」「たくましく」

2年 遠足 服部緑地2

 お弁当の後は、公園の奥へ歩いていき、ドングリやまつぼっくりなどの木の実を拾いました。木の実がとてもたくさんあり、みんな夢中になって拾いました。持って帰った木の実は、図工の学習の作品に使います。どんなものに変身するかは、11月の作品展をお楽しみください。
 公園の中のたくさんの植物を見て、帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足 服部緑地1

 10月17日(金)、服部緑地へ遠足に行きました。
 阪急曽根駅から、服部緑地までの長い距離をしっかりと歩きました。公園では、十分な時間をとることができたので、たっぷりと遊ぶことができ、遊びすぎて子どもたちは少しつかれたようで、何度も水分を補給にリュックのところまで戻ってきました。そのあと、友達と仲良くお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 遠足 布引の滝、ハーブ園

 10月15日(水)、晴天の中、全員そろって遠足へ出発しました。
 たくさんの距離をしっかりと歩き、布引の滝に到着しました。
 1枚目は雌滝、2枚目が雄滝です。雨のあとで、どの滝も水に勢いがあります。滝の勢いにしばし見とれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 遠足 須磨海浜水族園

大型台風の影響がかなり心配された10月14日(火)。深夜に台風が通過し、晴れ間が見える中での遠足の出発となりました。前日の台風の影響で電車の到着は予定より少し遅れましたが、問題なく順調に予定がすすみました。
水族園では、大きな水槽の中を優雅に泳ぐ魚たちに見とれました。「お魚ライブ」が始まるところをじっと待ちました。「お魚ライブ」が始まり、テッポウウオの餌をとる瞬時の動きにびっくり。
海辺の波にしばし癒され、帰路につきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 箕面公園&昆虫館

3年生も、とてもいい天気の中、箕面公園へ遠足に行きました。
箕面公園では、流れる大きな滝をじっくりと眺めました。そのあと、昆虫館にも行きました。昆虫館の中では、たくさんの昆虫うをみることができました。写真は、ちょうど手にチョウがとまった瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/20 PTA登下校見守り2年1組
3/23 PTA登下校見守り2年2組
給食終了
3/24 PTA登下校見守り2年3組
修了式
11:30下校