TOP

4月22日 全校朝会

画像1 画像1
 児童朝会 校長講話
 今週で、4月が終わります。学級づくりが、始まって、学級のルールやマナーについていろいろな話をしたと思います。なかでも大切なポイントがあります。1つめは、あいさつをすること。2つめは、時間を守ること。3つめは、好きになること。友だちのことや学習のことなど、とにかく好きな気持ちになることです。
 今週末から10日間の連休が始まります。家庭でもルールやマナー、エチケットがあります。玄関では、靴をそろえるのはマナーです。寝る時刻、起きる時刻を守ることも大切なことです。元気な一日をよりよい1日を過ごすために、毎日このこととして心がけていきましょう。元気なみんなで、元気な学校を作っていきましょう。そして、「明日も早く学校へ行きたい。」と思える学校にしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 視力検査3、4年
4/24 視力検査2年
4/25 視力検査1年
4/26 学習参観  懇談会    PTA決算 予算総会 全委員会    学校 学年だより発行
4/29 昭和の日